
パッと目に飛び込む真っ赤な古都華のクラフトビアスタイル
きゅんとかわいい真っ赤な苺のクラフトビールを作りたい!
そう思って、日本全国で探した苺の結果、奈良県の「古都華」に決めました。
もう名前からして胸きゅんしてしまうこの苺。
東京ではあまり流通をしておらず、超高級苺なんです!
そんな高級な苺の生産地へ!
ということでやってきたのは、
奈良県生駒市にあるいちごの縁F(エッフェ)の藤原さんの苺の農園。
https://www.strawberryfarmf.com/
真冬の中、ビニールハウスのなかは、ほんのり暖かく。
そして広がるあま〜い苺のかおり。
私が訪れた際は小さな白い花も咲いておりました。
こちらの古都華を栽培している藤原さん。
新規就農されて、苺を栽培しているとのこと。
なるべく今までの苺とは違うものを育てていきたいとのことでして
味や品質はもちろんですが、
なんてったって化学農薬をあまり使用しておりません。
口に入れるものは、やっぱり大切にしたいから安心・安全なものを食べたいですよね。
そんな藤原さんの苺を贅沢に使用しました。
口当たりは軽く、色は苺をみたてた淡いピンク。
ビールが少し苦手!という女性にも楽しく飲んでもらいたいから
アルコール度数は控えめに仕上げました。
ものによっては、私の手のひらの半分もの大きさにもなる真っ赤な古都華の果実。
ちなみに鮮度のよい苺は上記のようにヘタがぴん!となるんですって!
商品名:立春にこころ舞ふ古都華クラフトビアスタイル
内容量:330ml
・飲酒は20歳になってから。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、こちらの商品は販売致しません。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳幼児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
・瓶は凍結したり、高温にさらしたり、衝撃を与えると破裂する恐れがありますのでお取り扱いは丁寧にお願いします。
・保存は冷蔵でお願いします。
・酵母入りのため、濁りが生じたり沈殿物が残る場合がありますが品質には問題はございません。
・果肉が入っておりますが、品質には問題はありません。
・20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、こちらの商品は販売致しません。